簡単でお手軽な手作りクリスマスリーフ5選!材料も100均で購入可能!

今回は、簡単!お手軽!にできる手作りクリスマスリースをご紹介します。




今やクリスマスの必需品ともいえるクリスマスリーフ!

家のドアをクリスマスムードにしてスタイリッシュに演出できますよね。


でも、わざわざ買うのはもったいない!

おしゃれなクリスマスリースも手作りで作れちゃうんですよ(^_^)


今回は、そんな簡単に作れる手作りクリスマスリースをご紹介したいと思います。

動画と一緒に材料なども見てみましょう。
[ad#ad2]

ところでクリスマスリースとクリスマスリーフの違いって?


よくお店や通販などで、「クリスマスリーフ」ってなっているのを見ませんか?

クリスマリースとクリスマスリーフ・・・この違いはなんなんでしょう?


実は、リーフは葉っぱ1枚という意味なんですね。

なので「クリスマスリーフ」という使い方は実は間違いといわれています。


逆にリースには輪、冠などの意味があり、輪っか状の形のものを指しているんです。

そのため、当然クリスマスにドアなどに飾るのは、丸い輪っか状のクリスマスリースが正しい呼び名になります。

リースには葉っぱでできているものもあるので、あながち間違いではありませんが、意味は知っておいて損はないですよね。


それでは今回はそのクリスマスリースの作り方を紹介している動画を5つご紹介したいと思います。

とても簡単なもの、100均で購入できるものなどいろいろありますので、是非参考にしてください。
[ad#ad1]

ふわふわでかわいい!毛糸ポンポンのクリスマスリース



【材料】

毛糸(好みの色を何種類か)
ワイヤー(真鍮65cm)
ビーズ、クリスマス用デコレーションパーツ(お好みで)
アルミキャップ(菊座)
毛糸ポンポンメーカー(100均にあります)
裁ちばさみ
ペンチ
ニッパー
グルーガン(ボンドでも可)

【作り方】
まず、35cmの小さい毛糸ポンポンメーカーで、毛糸ポンポンを12個作リましょう。

作り方は、毛糸ポンポンメーカーの説明書に書いてあります。


その後、65cmにカットしたワイヤーを用意し、ポンポン、ビーズ、ポンポン…の順番に、ワイヤーに通していきます。

ポンポンをすべて通したら、ワイヤーをクロスさせて、ペンチでしっかりとねじり止めてくださいね。


そうしたら、余ったワイヤーで吊り下げる用の輪を作り、他の余ったワイヤー部分はニッパーで切り取りましょう。

あとはアルミキャップ(菊座)をペンチで平たくし、好みのデコレーションパーツ、ビーズとともに、グルーガンでポンポンに接着します。

グルーガンは溶けて熱いので要注意!グルーガンの代わりにボンドで接着してもOKです。

これで毛糸ポンポンのクリスマスリーフの完成です♪


ほぼ100均の材料で、簡単に作ることが出来ます。

デコレーションパーツはお好みのものでOKですよ(^_^)


他にも下記のクリスマスリースも参考にしてみてくださいね♪


ALL DAISO!な簡単クリスマスリース!



【材料】

柳リース
飾り(ここではポトス、ポールピック、ユーカリの実、松ぼっくり、アップル)
グルーガン

【作り方】
作り方は簡単!

飾りを適当な長さに切り、グルーガンで柳リースにくっ付けていけばあっという間に完成です

デコレーションはお好みでどうぞ♪


アップルと松ぼっくりのクリスマシリーフは定番ですよね。

材料費も600円程度とリーズナブルです!!

クリスマスは何かとお金がかかってしまいますから、お金をあまりかけず、なおかつ簡単にお部屋を華やかにしてくれるでしょう。

作り方は100均で購入したオーナメントをひとつずつ切り取り、グルーガンでリースにくっ付けていくだけですから、難しい事は何もなくとにかく簡単にできます。

お子様と一緒に飾りをつけても楽しいですね。

時間をかけずに作りたい方、プチプラで作りたい方、簡単に作りたい方にオススメです。


こちらもすべてDAISOで材料がそろいますので是非参考にどうぞ!


100均でも本格的!おしゃれなクリスマスリース



【材料】

リース土台
松ぼっくり
ピンクペッパー
ふようの実など、ドライ素材
グルーガン
はさみ
など

【作り方】
こちらも100均で材料がそろってしまうのでとってもリーズナブル♪

リース土台にグルーガンで、100円ショップで手に入る松ぼっくりやドライの実をバランス良く付けていくだけで、簡単に完成します。


100均で揃うアイテムで作れる、華やかで、可愛らしく、ボリュームがあるクリスマスリーフです。

素材によって、色合いや雰囲気が変わるため、自分のオリジナルデザインを作ることができるのが、オススメポイントです。

また、山などで拾ってきた自然素材でも簡単に作ることができるお手軽さも良いところですね。

リース土台の大きさを変えて作ることもできます。


リボンやクリスマスオーナメントを加えても、素敵なアレンジになります。

特に「こうしなければならない」という決まりはないので、自由に楽しむことが出来ますので、お子様でも楽しく作れると思いますよ。

プチプラ!おしゃれなリボンのクリスマスリース!



【材料】

100円ショップにある木をねじっただけのリーフ
お好みのリボンを数種類(5cm×40個位にカット出来る長さ)
ゴールドタイ (針金でも可)
まつぼっくりや、ベルなどのクリスマスオーナメント

【作り方】
リボンを5cmの長さに切り、中央へ向かって三つ折りにします。

その後、三つ折りにしたリボンの真ん中をゴールドタイで止めましょう。

この作業を40個分くらい繰り返します。

出来たリボンをリーフの下半分の隙間に留めていき、仕上げにリーフの上半分にクリスマスオーナメントを付けて完了です。


見た目が本当に可愛らしいクリスマスリーフで作り方がとても簡単!

リボンの色や柄、形を自由に選んで作れるので、オリジナル感溢れるクリスマスリーフが作れますよね。


リボンを使って作ると聞くと、女の子向けのクリスマスリーフに思いますが、リボンの色を青や黒、茶系に統一すれば、ボーイッシュなクリスマスリーフや落ち着いた大人向けのリーフも作れます。

手軽さとアレンジが効くのが、このクリスマスリーフのおすすめポイントでしょう♪


また、リボンを切る以外は、ハサミや接着剤などの道具もいっさい使いませんので、小さなお子様でも一緒に楽しみながら作業が出来ます。

リボンの数を増やしたり減らしたりする事で、作業時間を短縮する事も出来ますので、少しの隙間時間でさっさと作れるあたりも嬉しいですよね。

テレビを見ながらでも作れそうな位に、簡単で手作り初心者にもおすすめ!


また、使用する材料が本当に少なくて、身近にある物やお安く手に入る材料ばかりなので、コスト的にも安上がりです。

リボンが余る様なら、2つや3つ雰囲気の違うリーフを作ってみるのも楽しいと思いますよ(^_^)

超簡単!手書きクリスマスリーフ!


https://www.youtube.com/watch?v=-1Q7JGMwGd4

小さなお子さんやお年寄りの方におすすめ!

みんなで楽しく簡単に作れるクリスマスリーフです。

必要なものは、紙、緑のペン、お好みの色のペン、いろんな色のスタンプ台のみ!!


では、作り方の紹介です。

白の紙に緑色のペンで○を書きます。何度もぐるぐると書きながらリーフの大きさや立体感を出します。

次に○の頂上部分に、金色や黄色など目立つ色で星やリボンやベルなど好みに合わせて、大きめに目立つように絵を描きます。


そして、いろんな色のスタンプ台と綿棒を用意します。スタンプ台に直接、綿棒を押し当ててリーフを彩っていきます。

ペンなどでも飾りとなる絵を書いていきます。


最後に、はじめに書いた○の中央部分にクリスマスメッセージを書いて完成です。

ハサミやのりなども使わないのでとても簡単です。手書きのため、手軽にできておすすめですよ。

[ad#ad1]

最後に・・・


いかがでしたか?

今回は、簡単でおしゃれな手作りのクリスマスリースの作り方をご紹介しました。

これならうちでもつくれそう!というクリスマスリースは見つかりましたか?


家の玄関やドアに飾るだけでクリスマスの雰囲気を醸し出すクリスマスリース!

最近ではどのご家庭でもいろいろなクリスマスリースを飾っているのを見かけます。


お子様のいるご家庭ならなおさら、家族で一緒に手作りで用意してみてはいかがでしょうか?

きっと忘れられないクリスマスの思い出になると思いますよ(^_^)

高くて豪華なものよりも、家族で作る気持ちのこもったクリスマスリースのほうが、やっぱり暖か味がありますからね。

家に早く帰りたい!って思えるかもしれませんよ♪


最後までありがとうございました。

最新情報をチェックしよう!
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG