一人暮らしにおすすめの炊飯器ランキング2018!3合と5.5合の人気機種を紹介!

今回は、一人暮らしにおすすめの3合と5.5合炊きの人気炊飯器をランキング形式ご紹介したいと思います。


初めての一人暮らし!ワクワクドキドキ!夢が膨らみますよね~♪

揃えたいものはたくさんありますが、そのなかでも「これは必ず必要!」と思うものが「炊飯器」!日本人ならお米!そしてご飯!!やっぱり炊飯器は必需品でしょう♪

一人暮らしなら3合や5.5合炊きが人気ですね。

1日1回はご飯を食べてお米のある生活をしたい!そんな方におすすめの炊飯器をご紹介したいと思います。
[ad#ad2]

目次

一人暮らしの炊飯器は何合炊きを買うべき?


一人暮らしでも食事は大切。日本人ならお米は絶対に食べたいもの!

炊飯器には3合炊きや5.5合炊き。大きいものだと1升炊きなど、さまざまなサイズがあります。

では一人暮らしの場合、炊飯器は何合のものを買うべきなのでしょうか?

もちろんこれには個人差があります。そもそも一合のお米ってどのくらいの量かわかりますか?


おおよその目安としては、お米一合は中くらいのお茶碗に2膳程度の量と言われています。つまり3合ならお茶碗6膳程度と思えばいいわけです。

ただ、炊飯器には一度に炊ける最大量が表示されていますが、機種によっては最大量でお米を炊くとべちゃとしたご飯になってしまい、おいしく炊けない場合もあるそうです。

某お米マイスターによると、3合炊きなら1.5~2合程度5合炊きなら3~4合程度の量が最適な機種が多いんだとか。この目安でお米を炊くと美味しいご飯が炊きあがるそうです。

一人暮らしは何合お米を炊くべき?


では実際に、一人暮らしの場合はどのくらいの量のご飯を炊くべきなのでしょうか?

一人暮らしでは、食事のたびに一人分炊いていると電気代もかかるし、手間もかかってとっても面倒!なので1日分まとめて炊くという方が多いそうです。

そのため、ここでは1日分を一度に炊く場合のお米の量をご紹介したいと思います。

一日に炊くお米の目安は?


先ほどにもご紹介しましたが、お米1合で約340gのご飯が炊けますから1合でお茶碗2杯分位になります。

1日に2回の食事分を一度で炊くなら、女性は1合、男性なら2合炊けばいい計算になります。

1日に3回の食事分を1度で炊くなら、女性は1.5合、男性は3合になりますね。

毎度、お米をセットして炊きたい方は、1食に自分が食べるご飯の量に見合ったお米を炊いてください。

冷凍庫機能がついている冷蔵庫と電子レンジがある場合は、一度にまとめて炊いて1食ずつラップで包み、冷凍保存しておくのもいいですよね。

[char no=”1″ char=”まみ”]あくまでも目安ですので、自分のいつも食べている量で考えてみてください(*^_^*)[/char]

冷凍保存を前提に大き目の炊飯器がおすすめ


あまりに小さい炊飯器を買ってしまうと毎回炊飯後に洗うことになりとってもメンドウ(・.・;)

朝昼晩と、炊飯器の内釜を洗って乾燥する前にまたつかって・・・ってうんざりしちゃいませんか?

なので、個人的には少し大きめの炊飯器を用意してご飯を多めに炊き、余ったら冷凍保存をするというのがおすすめです。これも一人暮らしの知恵と言えますね(^_^)

多めにご飯を炊いて保存したいときは、保存しておきたい分量だけ炊きあがった直後に取り分けて冷凍すると、水分や旨みが失われずに美味しいご飯を保存できます。

ご飯を冷凍保存する場合は、お茶碗1杯分ずつをラップの上に平にしておき、少し緩めにして包みます。

こうすると米粒同士がくっつきすぎないので、ご飯がべちゃっとならず、美味しいご飯を食べることができます。

冷凍するときにアルミホイルやアルミの板を敷いて急速冷凍すると、ご飯の旨味が逃げませんよ♪

もちろん「3合も食べないよ・・・」とか、「1合で十分!」という方もいると思います。

お米が主食ではない方も最近では多く、朝はパン、昼は外食、夜しか家で食べないなんてケースもありますから、ライフスタイルに合わせてサイズを選びましょう。

[ad#ad1]

一人暮らしの炊飯器の選ぶポイントは?



さて、炊飯器のサイズについてご紹介しましたが、どのくらいのサイズを購入するべきでかイメージがわきましたか?

サイズとは別に一人暮らしの場合、家族で使う時と違った視点からどんな炊飯器を買うか検討する必要があります。

それではここからは、一人暮らしでの炊飯器の選び方についてご紹介したいと思います。

[char no=”1″ char=”まみ”]一体どんなポイントがあるのでしょうか?元家電店員の僕がアドバイスしますよ~♪[/char]

①炊飯器のヒーターの方式で選ぶ


炊飯器はお米を炊くものです。やっぱりおいしいご飯が食べたいですよね?

各メーカーではお米をおいしく炊き上げるために、内釜の素材にこだわったり、加熱方式を改善して高温で炊き上げたりと様々な工夫をしています。

しかし、炊飯器の基本的な機能としてはその加熱方式が重要!一般的に加熱方式には「マイコン」「IH」、そして「ガス」の3種類があります。

ガス


直火を使う「ガス」方式の炊飯器は炊き上がりも早く、高温でとてもおいしく炊き上がると人気があります。しかも価格も「IH」方式と比較して安い商品も多くあります。

ただし、一人暮らしの場合、キッチンにガス栓がないというケースもあるので条件が限定されます。また、保温できないというデメリットを持っている商品もあります。

IH


「IH」方式は、コイルによる電磁力により金属製の内釜自体を発熱して炊き上げるため、ムラなく均一に加熱できるという特徴があります。

また、炊飯器の底部だけでなく側面などにもコイルを内蔵している機種もあります。さらには圧力鍋のように炊飯中に内釜を密閉して圧力を上げ、高温で炊き上げる「圧力IH」なども人気があり、炊飯器の主力と言っても間違いではありません。

マイコン


最後の「マイコン」方式は、炊飯器の底部にあるヒーターの熱で炊き上げますが、3つの方式の中で最も火力がなく、また内釜もあまり工夫できないので炊き上がりの味は劣ります。

ただし、価格が安く、大きいサイズでも1万円いかない商品が多くあります。

②炊飯だけではない多機能な調理メニューで選ぶ


今の炊飯器はお米も玄米や無洗米など、種類によってメニューを分けている商品も多いですね。中にはお米の銘柄でも違った炊き方をする炊飯器もあります。

しかし、今や炊飯器はお米を炊くだけではない!いろいろなおかずやメニューを作れるマルチに活躍する調理家電なんです!!

パエリアやプラフなどは当たり前で、ヨーグルトやパン、ピザ、ケーキ、シチューやローストビーフまで♪好きなメニューが簡単に調理できてしまいますよ(^_^)

中には炊飯と同時に調理ができるものもあって時短も可能!一人暮らしにはうれしい機能ですね。

③炊飯器のデザインや大きさで選ぶ


一人暮らしのキッチンって小さいですよね・・・。なので、炊飯器を置く場所は限られてくると思います。

もちろん炊飯器やレンジ、トースターなどを置くためのレンジ台などを準備する場合もあると思いますが、それでも上の台が低くて蓋が当たるなどいろいろな問題もあるかもしれません。

せっかく買った炊飯器が置けない!なんてことにならないように、事前に置く場所をイメージしてサイズを測っておきましょう。

また、一人暮らしならやっぱり自分好みの部屋にしたい♪なのでカラーやデザインも重要になってきます。

部屋の壁の色や雑貨、インテリアなどとの調和も考えたいですよね。

ホワイト系のカラーが多い炊飯器ですが、中には幅広いカラーバリエーションやおしゃれなデザインのものもあります。

お部屋をトータルでコーディネートするなら、デザインやカラーにこだわってもいいかもしれませんよ(^_^

④価格よりもメーカーごとの特徴で選ぶ


やっぱり値段は大事!昨今では、10万円オーバーの炊飯器も多数登場していて、こだわればどこまでも値段も跳ね上がっていきます。

もちろん高級な炊飯器はそれだけおいしくお米を炊き上げますが、どこまで自分の舌で判断できるかは人それぞれです。

実際、2~3万円の炊飯器と10万円の炊飯器で炊き比べたとき、味に差を感じられる人は残念ながらほとんどいません。

それよりはメーカーごとの炊きあがりの違いのほうが断然わかりやすい!柔らかかったりかためだったり、甘かったり・・・このあたりは好みが分かれるでしょう。

なので、値段よりはまずは各メーカーの炊き上がりの特徴をしっかり押さえるべきだと思います。

また、その炊飯器にあったお米を選ぶのも重要!さらには炊き方によっても味はまったく違ってきます。

高いからおいしいはず!ではなく、しっかりと各メーカーの特徴をみて、自分好みのご飯が炊ける炊飯器を見つけることが大切ですね。

ただ、、2~3万円の炊飯器と10万円の炊飯器はわからなくても、「マイコン」と「IH」では全く違うという意見も。

3合炊きまでならそれほどでもありませんが、5合以上の炊飯器の場合はヒーターが底面にしかないために炊きムラができてしまうこともあるそうです。

今まで「マイコン」しか食べてこなかったなら問題ありませんが、「IH」から「マイコン」みたいにダウングレードするときは要注意です。

[ad#ad1]

【サイズ別】一人暮らしにおすすめの炊飯器ランキング!



「一人暮らしをしてみて、初めて親のありがたみがわかった」とよく耳にしますよね。

初めての一人暮らしはわからないことだらけで戸惑うこともあります。今まで何気なく食べていた「ご飯」もその一つでしょう。

そんなご飯を炊いてくれる炊飯器!選ぶポイントも確認できたところで、ここからは一人暮らしにおすすめのお米が美味しく炊ける人気炊飯器をランキング形式でご紹介したいと思います。

おすすめしたいのは少量の炊飯ができる3合炊きの炊飯器と、多めのお米を炊いて冷凍保存したいときや多機能性の5.5合炊きの炊飯器!

今回は、そんな一人暮らしにおすすめの3合炊きと5.5合炊きの炊飯器を独断と偏見の観点で厳選!「こんなのが欲しかった」とあなたが思える炊飯器もあるかも!?

是非最後までご覧ください。

3合炊きでおすすめの炊飯器ランキング


それでは、まず3合炊きの炊飯器からご紹介します。

一人暮らし用の炊飯器としてはこのサイズを選ぶ方も多いのではないでしょうか?

一昔と比べて3合炊きの炊飯器も多機能になりました。

また、少量で炊くことを想定して作られているアイテムもあるので、一回のご飯は少ない方におすすめです。

ランキング小

クマザキエイム マルチライスクッカー MC106


出典: http://www.kumazaki-aim.co.jp/

「調理もできる小型炊飯器」の名前通り、煮物やケーキ、さらにはヨーグルトまで全9種類の調理がワンタッチでできちゃう万能炊飯器です。

難しい操作は一切なく、蓋部分のタッチパネルで簡単に設定できるのもポイントですね。

炊飯時間も1合で約25分とかなりの速さ!これなら忙しくてもすぐに炊けて、おかずやデザートまで用意できちゃいますね(^_^)

◆Amazon・楽天市場で安く購入できます


ランキング小

TOSHIBA RC-5SL


出典: https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/

つゆがつくのをおさえる「つゆ防止蓋ヒーター」で、美味しいご飯のまま保温し、熱伝導が良い厚さ4㎜の銅コート厚釜が、熱を伝えてお米を美味しく炊き上げます。

せっかく美味しいご飯が炊けても、ぼたぼた水滴が落ちてきたらがっかり!「つゆ防止蓋ヒーター」の機能はポイント高いですね♪

調理コースでは、パンにケーキ、温泉卵まで作れちゃうところも、魅力的です。

雑穀米も美味しく炊けるそうですから、健康に気を使っている一人暮らしの方にいいと思いますよ(^_^)

一人暮らしに嬉しい少量が計りやすい約0.5合軽量カップもついていますので使い勝手も抜群です。

◆Amazon・楽天市場で安く購入できます


ランキング小

TIGER マイコン炊飯ジャーJAI-R1


出典: https://www.tiger.jp/

高い遠赤効果で炊きムラを抑えて、ふっくらご飯を炊き上げます。

煮込みメニューでは、火加減の難しい本格調理も簡単に作れちゃいますよ♪

炊飯器はスイッチ一つで手間いらず!スイッチ一つで本格調理ができたら、火加減などの注意もいらず簡単でいいですよね(^_^)

「エコ炊き」メニューを使えば、白米メニューに比べて電気代約10%カット!時短と節電ができる一人暮らしの方に嬉しい炊飯器です。

◆Amazon・楽天市場で安く購入できます


ランキング小

HITACHI おひつ御膳 RZ-WS2M


出典: http://kadenfan.hitachi.co.jp/

『おひつ御膳』は2合炊きのIH炊飯器で、打込鉄釜・全周断熱構造などで、熱を閉じ込め高音をキープ!少量のお米が美味しく炊きあがります。

ご飯をよそって食卓へ運ぶ!一人暮らしにはそんなことも面倒な時がありますよね・・・。そんな一手間を省けるのが『おひつ御膳』!おひつ部分を外してそのまま炊飯器ごと食卓に運べます。

おひつ部分を外しても、全周断熱構造だから約2時間65℃をキープ!アツアツの美味しいご飯を食べることができますね。

コンパクトだから場所を取らずにお手入れもとってもラク♪付属しているしゃもじまでコンパクト!

コンパクトなしゃもじは自立式なところも画期的でしょう(^_^)

◆Amazon・楽天市場で安く購入できます


ランキング小

バーミキュラ ライスポット RP19A-GY


出典: http://shop.vermicular.jp/

ホーロー鍋ブランドの「バーミキュラ」から販売されている炊飯器ですが、やはり一味違う!

なんとこの炊飯器は、水なしで食材を加熱する無水調理ができるんです!

ご飯の他にもローストビーフ、無水ポトフ、無水カレー、煮込みハンバーグ、肉じゃがなどなど様々な調理に利用できます。

構造的には、それ単体で蓋つき鍋としても機能する釜部と、その下にIH調理器でもあるポットヒーターが置かれています。

保温機能がないのも本当においしいご飯を炊くため!保温用の蓋をなくすことでご飯のおいしさを追求しています。

複雑な構造ではないのでお手入れも簡単。とても家庭では味わえないご飯をいつでも楽しめますよ(^_^)

ただし、ちょっとお高いので料理に妥協しないひとにおすすめの炊飯器です。

◆Amazon・楽天市場で安く購入できます


ランキング小

TIGER tacook マイコン炊飯ジャー JAJ-A552


出典: https://www.tiger.jp/

ご飯とおかずが同時にできる小容量の炊飯器!一人暮らしにはうれしい機能満載です(^_^)

エコ炊きメニューを選べば、白米メニューに比べて電気代を約10%節約、気になる蒸気も30%カットできます。

普通の炊飯の他に、クッキングプレートと内なべで同時調理!炊飯ジャー1台でご飯も炊けておかずも同時に出来上がりますよ☆

「tacook」は、食事の支度の時短と光熱費の節電もできる、一人暮らしにおすすめの炊飯器です。

手間暇かけて調理するのが面倒くさい、でもスーパーのお惣菜を食べるのもイヤ~!そんな時に大活躍しそうですね♪

炊飯器に見えないおしゃれなデザインは、どんな部屋にもマッチするホワイトやアイスミント・ピンクの3色のカラーが勢ぞろい!

一人暮らしを考えた40種類の調理メニューを掲載した「クックブック」もついているのもポイントでしょう(^_^

◆Amazon・楽天市場で安く購入できます


ランキング小

象印 マイコン炊飯ジャー 極め炊き NL-BT05


出典: https://www.zojirushi.co.jp/

5㎜の厚釜が蓄熱性を高め、「豪熱沸騰」が激しい対流を起こし、「ハイパワー」で炊きムラを抑えてふっくらご飯を炊き上げます。

雑穀米や玄米、金芽米も炊ける「健康メニュー」、発酵から焼き上げまで手作りパンが楽しめる「パン焼き」メニューなどかなりの多機能!

更に、ごはんの甘みがアップする「熟成炊き」など炊飯メニューも豊富!

毎回炊飯して炊き立てのご飯を食べたい!という一人暮らしの方に嬉しい、お茶碗1杯分から炊けるマイコン炊飯ジャーです(^_^)

◆Amazon・楽天市場で安く購入できます


ランキング小

BALMUDA The Gohan


出典: https://www.balmuda.com/jp/gohan/

二重の釜で蒸気の力だけで炊き上げる炊飯器!今人気急上昇中の炊飯器のひとつですね。

蒸気の力だけで炊き上げたご飯は、外にはハリがあって中はふっくら!少しかために炊きあガエルご飯は、米の一粒一粒を感じられます。

また、デンプンが閉じ込められているから深い味わいがあり、冷めても美味しいご飯を味わえますよ♪

シンプルでおしゃれなデザインが生活感を出さないところがかっこいい!一人暮らしにおすすめできる炊飯器です。

ただ、保温機能はついていませんので、炊いたご飯は冷まして冷凍庫へ。その点をクリアできる方におすすめです。

◆Amazon・楽天市場で安く購入できます


ランキング小

象印 圧力IH炊飯器ジャー 極め炊き NP-RK05-NZ


出典: https://www.zojirushi.co.jp/

3合炊きの炊飯器の中でも抜群に高性能!3通りの「炊き分け圧力」で、お好みの食感で炊き上げることが可能です。

人気の「熟成炊き」によってお米の甘みを最大限に引き出してくれます。

白米や玄米は当然のこと、雑穀米、さらには金芽米も炊ける専用メニューも搭載!価格は高めですが、ご飯にうるさい自称お米マイスターな方にもおすすめできますよ(^_^)

口コミでも「買って損なし!大満足!」「実家よりもご飯がおいしい!」など高評価です♪

◆Amazon・楽天市場で安く購入できます


ランキング小

パナソニック IH式炊飯器 SR-KT067


出典: http://panasonic.jp/

3合炊きのおすすめ第1位は、PanasonicのIH炊飯器「SR-KT067」です。

タッチキーとガラスパネルですっきりとして洗練されたデザインも魅力!操作もタッチで簡単です(^_^)

お手入れも簡単なので、「掃除が手間で・・・」という悩みも解決です。

2段IHでムラなく高火力なだけじゃなく、ふたや側面にもヒーターを搭載!もちろんご飯はふっくら♪

炊き込みご飯を3合炊きたいという要望に応える3.5合炊きの炊飯器!「両親が好感してほしいとうるさい」というほどの人気炊飯器です。

◆Amazon・楽天市場で安く購入できます


5.5合炊き!おすすめの炊飯器


次に、ここからは5.5合炊きのおすすめ炊飯器をご紹介したいと思います。

多めに炊いてご飯を冷凍保存しておきたい方や、炊飯以外でも利用するなど多機能メニューの炊飯器を使いたい方におすすめです。

5.5合炊きは3~4人家族でもよく利用されているサイズですが、少量の炊飯でもおいしく炊ける機能も!

3合炊きなどと比較すると、炊飯以外の機能が圧倒的に豊富なので、いろいろな料理にチャレンジした!という料理初心者にもおすすめしたいです。

ランキング小

象印 IH炊飯ジャー 極め炊き NP-VJ10


出典: https://www.zojirushi.co.jp/

黒丸厚釜なのでお米の対流がよく、IHの高火力でお米の旨みをひきだし、芯までふっくらと炊き上げます。

底センサーが保温に最適な火加減で温度をコントロールするので、水分の蒸発が抑えられ30時間まで美味しく保温できて長時間放置してもおいしく食べられます。

30時間も美味しく保温できるって、一人暮らしにはありがたいですよね~。

こちらの炊飯器はベストセラー商品で、お値段はさほど高価でないのに本当に多くの機能がついています。

白米の炊き分け「ふつう」「かため」「やわらかめ」と選べるのも嬉しいところ!

その他にも「熟成炊き」やパンの発酵から焼き上げまで楽しめる「パン(発酵・焼き)メニュー」、ケーキを焼ける「ケーキメニュー」などのメニューもあります。

パンメニューでメロンパンまで作れるというから、驚き!一人暮らしの女性の方におすすめしたい炊飯器です

◆Amazon・楽天市場で安く購入できます


ランキング小

アイリスオーヤマ 米屋の旨み 銘柄炊き ジャー炊飯器 RC-MA50-B


出典: https://www.irisplaza.co.jp/

31銘柄のお米を最適な火力と時間で炊き、極厚火釜で熱を逃さずに包み込み、お米の芯までふっくら美味しく炊き上げます。

毎度、銘柄が決まっている方には必要のない機能ですが、いろいろなお米を食べ比べてみたい方には、銘柄によっての炊き分け機能は嬉しいですよね。

この炊飯器は、5.5合炊きなのにコンパクト!値段が安いのに炊きあがりは十分に満足できますから大満足♪

ボタン操作も簡単で使いやすい!ご飯を冷凍保存しておきたい人におすすめの炊飯器です。

◆Amazon・楽天市場で安く購入できます


ランキング小

TIGER IH炊飯ジャー 炊きたてJKT-J100 tacook


出典: https://www.tiger.jp/

ご飯とおかずが同時に調理できる多機能炊飯器です。これなら料理の時間も短縮可能♪

金属釜の内側にタイガー独自の「土鍋素材」をコーティング・3層遠赤釜・剛火IHで、お米一粒一粒をムラなくふっくら粘りのあるご飯を炊きあげます。

一人暮らしなら、できれば調理時間を短くしたいですよね!それを可能にしてくれる便利な炊飯器が「tacook」!

上の部分でロールキャベツや煮込みハンバーグなどのおかず、下の部分でご飯を同時に作れるので、調理時間を大幅に短縮できますよ(^_^)

ただし、同時調理の時は、5.5合炊きの場合はお米の炊飯が1~2合となりますのでご注意を。一人暮らしなら十分ですね♪

もちろんご飯だけでも炊けますし、スポンジケーキも焼けちゃうメニューもあります。

同時調理で時短と電気代の節約もでき、とにかく忙しい!という一人暮らしの方に嬉しい炊飯器です。

◆Amazon・楽天市場で安く購入できます


ランキング小

バーミキュラ ライスポット RP23A


出典: http://shop.vermicular.jp/

基本性能は3合炊きと同じですね。無水調理が魅力の鍋炊きごはんのおいしさを実現した炊飯器です。

ホーロー鍋の「ポット」部分と、その下にある「ポットヒーター」に分かれているためそれぞれ独立して使用することも可能。

バーミキュラのホーロー鍋としても高性能ですよ(^_^)

ポットヒーターもそれだけでコンロとして使用することもできます。

お値段はかなり高い!でも、それを考慮しても最高のご飯を味わえると人気!!

保温機能はつけていない(ついてないではなくあえて外してます!)ので、余ったご飯は冷凍庫で保存しましょう♪

◆Amazon・楽天市場で安く購入できます


ランキング小

パナソニック Wおどり炊き SR-SPX107


出典: http://panasonic.jp/

パナソニックで人気のある「大火力おどり炊き」「可変圧力おどり炊き」!それぞれ対流させてお米をおどらせ、甘みのあるモチモチしたふっくらおいしいご飯を炊き上げます。

銘柄に合わせた50銘柄の炊き分け、火加減や水加減が難しい玄米ご飯も美味しく炊ける「玄米ごはん」コースや「赤飯・おこわ」コースも口コミで好評♪

「やわらかめのご飯が好き」「硬めのご飯が好き」など、ご飯のかたさは人それぞれに好みがありますよね。

その固さの炊き分けができるのが『Wおどり炊き』です!

10種類のさまざまな食感やかたさに炊き分けができますから、自分好みのご飯を味わえると大好評です。

一人暮らしなら他人の好みを考える必要がありませんから、この機能は大活躍しそうですね。

◆Amazon・楽天市場で安く購入できます


2018年6月には最新のSR-SPX108も発売予定です。


「鮮度センシング」で、一年中新米のようなおいしさが楽しめるということなので期待しましょう(^_^)。

ランキング小

三菱 本炭窯 KAMADO NJ-AW108


出典: http://www.mitsubishielectric.co.jp/

35銘柄のお米の個性を炊き上げる「銘柄芳潤炊き」「炊き分け名人」を搭載した最上位モデルの炊飯器!最近は三菱の調理家電をよく目にしますね(・.・;)

本炭窯と高断熱構造による大火力炊飯で炊き上げて、かまどで炊いたご飯の美味しさを味わえます。

かまどで炊いたご飯は、お米の粒が立ち上がってみずみずしく、ふっくら甘くて美味しいですよね!

家ではなかなか実現できないかまどのご飯!それを炊飯器で実現してくれるのが『本炭窯 KAMADO NJ-AW108』!ほっこり美味しいご飯で、1日の疲れもとれそうですね。

◆Amazon・楽天市場で安く購入できます


ランキング小

象印 圧力IH炊飯ジャー 極め炊き NW-JA10


出典: https://www.zojirushi.co.jp/

炊飯器ならやっぱりZOUJIRUSHI♪って人も多いですよね(^_^)

象印の圧力IHと言えば、やっぱりお米の甘みをしっかり引き出してくれるのが最大の特徴ではないでしょうか?

NW-JA10では、発熱効率を高めた「鉄器コートプラチナ厚釜」を使用していて、ごはんの甘み成分である還元糖が約35%もアップしているんです!

これはお米だけ食べても絶対おいしい♪

個人的には、そのご家庭ごとにのみの食感に炊ける「わが家炊き」メニューはまさにキング・オブ・炊飯器と言える素晴らしい機能だと思いますよ(^_^)

お米の銘柄も季節も関係なく、いつでも「我が家のご飯」が食べられます♪

◆Amazon・楽天市場で安く購入できます


一人暮らしの場合、お米を買う量は?


さて、コレはイイネ!という炊飯器はありましたか?

ところで、炊飯器は買ったもののお米がない!ってことはないでしょうか(^_^)

では、まずはお米を買ってこよう!といざ買い物に出かけたものの・・・。一人暮らしにはどのくらいの量のお米は買えばいいんだろう?と悩むみませんか?

スーパーなどでは、2㎏・5㎏・10㎏の量でお米は販売されていることが多いです。

お米は炊くと水分を吸いますから、1合のお米(150g)が340gになります。

1㎏は約6.7合とされていますから、5㎏のお米は33.5合で、炊飯すると約11.39㎏のご飯になります。

お茶碗1杯で約150gとされていますから、5㎏の米でお茶碗約75杯分のご飯がとれるということになりますね。

おおよそになりますが、5㎏のお米がどのくらいの期間で使い終えるか見てみましょう。

男性で1回消費量が茶碗2杯で計算すると

1日2食…約19日
1日3食…約12日

女性は1回消費量を茶碗1杯として計算すると

1日2食…約37日
1日3食…約25日

精米されたお米を美味しく食べられる期間(賞味期限ではなく、お米を美味しく食べられる期間)は、精米してから春秋は約1ヶ月・冬は約2ヵ月・夏は約2週間ほどだそうです。

お米を美味しく食べたいのなら、季節に応じてお米の購入量を決めたいですね。

ただ2㎏のお米は割高ですから、そのことを考えると5㎏のお米を購入し、足りなくなったらまた5㎏を購入するという購入の仕方がベストかもしれませんよ。

[ad#ad1]

一人暮らしだっておいしいご飯が食べたい!


いかがでしたか?

今回は、一人暮らしのお米の保存方法と美味しく炊けるおすすめの炊飯器をランキングにしてご紹介しました。

これから一人暮らしを始める方は是非参考にしてくださいね(^_^)

一人暮らしと言っても、大学生の一人暮らしと社会人の一人暮らしでは、お米を炊く回数も異なってきますね。

大学生などは、賄いつきのアルバイトを探す方も多いそうです。

なので個人的には一人暮らしは3合炊きの炊飯器で十分かなと思うのですが、機能やご飯を冷凍することを考えるなら5合炊きがやはり便利でしょう。

実際のところ、ライフスタイルは人それぞれにありますから、それに合わせて炊飯器を選ぶと失敗がないでしょう。

めっちゃくちゃお米大好き!一人でも毎日朝昼晩一升食べちゃう♪なんて人もいるかもしれませんし・・・。

お米の保存は、ご実家の保存方法が一番!という方もいるかもしれませんね。このあたりはおばあちゃんの知恵じゃないですけど、その地域でいろんな方法があります。

この記事でご紹介している内容については、ワンルームの部屋に合わせた保存方法を知りたい!と思った時に参考にしていただければと思います。

最後までありがとうございました。

最新情報をチェックしよう!
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG