卒園式や卒業式は手作りコサージュで!簡単な作り方とおすすめの色!

今回は、卒園式や卒業式におすすめの手作りコサージュの簡単な作り方をご紹介します。



少しずつ成長して大きくなった子供たち!そんな子供たちの節目となるのが卒園式や卒業式ですよね。

あんなに小さかった子供が立派に成長した姿を見て、うれしい気持ちでいっぱいになるパパさんママさんも多いでしょう。


でも、そこで気になるのが参加するママさんの服装・・・ですが、そこは結構お決まりのコードやテンプレがあるのでそれほど困らないという方も多いようです。

しかし!やはりそうなると誰もが似たような服装になってしまい、卒園式に参加する子供もママはどこ!?ってなっちゃうかも・・・。


そこでおすすめなのがコサージュです♪

服装に合わせたコサージュを付けただけで、ぐっと雰囲気が変わってオリジナリティも出ますからね。


今回は、初心者でも簡単に作れる卒園・卒業式におすすめの手作りコサージュをご紹介します。

作り方をわかりやすく紹介している動画も合わせてご覧いただければと思いますので、最後までお付き合いください。
[ad#ad2]

初心者でも簡単!手作りコサージュ4選!


この春に子供たちが卒業・卒園するママさん!参列するときにつけるコサージュは決まりましたか?

卒園・卒業シーズンになると、コサージュはいろいろな種類が店頭やネット通販に登場しますよね。

でも、素材や装飾などによっても値段はピンキリですが、上品なものになるとかなりお高くなってちょっと手が出ない・・・なんてこともあるでしょう。

また、自分の服装にあうデザインや色のコサージュが見つからないという方もいるのでは?


そんな時は手作りでコサージュを作ってみてはいかがでしょうか?

手作りならコストも安くおさえることもできて自分好みの色や形にするのもOK!素敵なコサージュで他のママさんたちと差別化できますよ(^_^)


今回は、簡単に作れる手作りコサージュについて、おすすめの作り方を紹介している動画と合わせてご紹介します。

是非参考にしてお好みのコサージュを作ってみてください。

卒業・卒園におすすめのコサージュの色や花は?


さて、初めて手作りでコサージュを手作りされる方は、まずどんな花で作ればいいか迷っているのではないでしょうか?

コサージュは、生花やプリザードフラワーなどいろいろな花から作れますが、初心者の方はまず造花で作ることをおすすめします。


造花は100円ショップでも手にできるほど安価で見た目もよく、簡単にコサージュにすることができるのもポイントですね。

華やかなビーズやリボンと組み合わせてもかなりお安くできるので、一輪では物足りない!って人は、造花を2種類にしてコサージュを作ってもいいでしょう♪


注意点としては、コサージュの大きさは直径7~10センチくらいにして、あまり派手にならないようにしましょう。

また、原色系や黒系も避けたほうがいいですね。


実際に選ぶ造花の種類ですが、基本はお好みの花で!・・・ですが、やはり定番はバラやガーベラでしょう。

一輪でもぐっと雰囲気を華やかにしてくれますよ。


また、言葉から選んだ場合はチューリップが人気です。

チューリップには、「思いやり」「博愛」といった花言葉があり、卒業や卒園にピッタリの花です。

是非これらを参考にしてコサージュにする花を選んでみてくださいね。


それではここからは、実際コサージュの作り方を動画と一緒に紹介していきたいと思います。

お好みの花の色やデザインなどを探してみてくださいね。
[ad#ad1]

フラワーアレンジメント講師が教える本格的コサージュ



ピンク系の色がとっても似合う、フラワーアレンジメント講師がおすすめする本格的なコサージュです。

細かいポイントもしっかり説明してくれてとてもありがたいですね♪


【材料】

造花
紙製のフローラルテープ
ワイヤ
台付きピン
リボン
グルーガンまたは接着剤

【作り方】

お好みの造花に、ワイヤを付けて、ワイヤが見えない様に、フローラルテープを巻いていきます。

複数の造花を合わせる場合は、同様の処理をしていきます。

造花の顔が正面に向く様に角度を整え、束ねていきます。

台付きピンにリボンをしいてから、その上にグルーガンで、束ねた造花を付けて完成です。



こちらのコサージュに使用する材料は、手頃に100円ショップで手に入る物ばかりです。

造花の質感を高めたい方は、造花の材質や仕上がりの良い物を選べば、高級感あふれるコサージュに仕上がると思いますよ。


また、卒業式や入学式などのシーンに合わせて、お好みの造花を選ぶ事で、ご自分のお顔や雰囲気、洋服に合った色目やデザインのコサージュに仕上がります。

造花の数を増減すれば、お好みのボリュームに調整出来るのもポイントでしょう。

作業としては切る、貼るだけの工程なので、手も汚れませんし、裁縫道具を用意して糸や針を使わず、簡単に作業が出来きます。

裁縫が苦手な方でも失敗しませんよ(^_^)

手作りする事でオリジナリティのある可愛らしいコサージュが作れるので、卒園・卒業式の服装に合わせて作ってみてください。

バラで作る簡単なかわいい卒業式コサージュ


https://www.youtube.com/watch?time_continue=6&v=7hCGfJP8vMk

卒業式におすすめの超簡単手作りコサージュです。

初心者さんでもキットを使えばあっという間にかわいいコサージュができますよ。

ピンク系の明るめな色がおすすめです。

【材料】

バラ(造花) 
赤かピンク系の細めのリボン(3ミリ幅くらいのもの)
針金
安全ピン
フローラテープ

【作り方】

左手にリボンを2回巻き、輪を作って針金で真ん中を止めて形を整えます。

次に、バラを針金でリボンに留めて形を整えましょう。

ワイヤーが見えてしまうと危険なのでフローラテープまたは紙テープで巻いて完成です。

こうすると見栄えもよくなりますよね♪



卒業式には暗い色の服の子が多いので、花は明るいほうがいいよね。

作り方がとっても簡単なので初心者の方に超おすすめ!

ワイヤーを使うと角度をつけやすいので整えやすくなりますよ(^_^)

100均のハギレでも着なくなった服でもOK!簡単手作りコサージュ



白やベージュ系の優しい色が合いそうな手作りコサージュです。

お好きなハギレでお気に入りの色・生地で作れますよ(^_^)

【材料】

お好きなハギレ2枚(10cm×30cmのもの)
ハギレと同系色の手芸用糸
手芸用の針
コサージュ台(100均で買えます)
木工用ボンド

【作り方】

ハギレの1枚を長い辺を合わせるように半分に折り、片側の端を三角に折ります。

それから合わせ辺を波縫いで縫います。縫い終わりに反対側の端も三角に折って縫います。

少しのばし、波縫いのひらひらを調整しましょう。

お花の真ん中にしたいほうの生地を巻いていき、半分丸めたらもう一つの生地も合わせて巻いていきます。

巻けたら形を調整し、お花の下の部分を縫い合わせます。 (生地が重なり合って固いので怪我には注意してください)

お花の裏にボンドをつけ、コサージュ台に貼りつけて、ボンドが乾けば完成です!



100均のハギレ、着なくなったお気に入りの服などなんでも、お気に入りのもので簡単に作れるのがうれしいですね。

布で作るので柔らかく、優しいコサージュが出来上がります!

入学式・卒業式などの晴れ舞台のワンポイントにいかがでしょうか?

お花の中心にパールなどをプラスしてもかわいいですよ(^_^)

100均材料で簡単!手作りコサージュ



100均の材料で簡単に作れるコサージュです。

卒園・卒業式には手作りコサージュでワンポイント♪ピンク・クリーム系のコサージュでオシャレを楽しみましょう!

【材料】

造花(お好きなもの2つくらい)
ワイヤー30cm
ビーズ7個
リボン・レース 30cmくらい(お好みで)
ブローチ台 1個
グルーガン(またはボンド)

【作り方】

造花を2種類くらいバラバラにして、花びらをランダムに重ねます。

花芯はワイヤーに通したビーズで作り、ワイヤーで花びらの真ん中を通してつなげます。

リボンを裏側につけ、ブローチ台を接着するとできあがり!



100円ショップのある造花を使って作るコサージュです。

卒業式にぴったりの淡い色合いで、かわいく簡単に手作りできます。

お好みで大きく華やかに、またはシックになどアレンジもできるので、服装に合わせて色やデザインを変えてみましょう♪、

100均やお手持ちの材料で作る卒業式におすすめの手作りコサージュ!



卒業式にピッタリの白やピンクのコサージュ♪

100均やお手持ちの材料で簡単に作れますので、是非ワンポイントのおしゃれにいかがでしょうか?

【材料】

造花2輪
ビーズ7個
ワイヤー(#30くらい)30cm
レース
紐状のリボンなど
ブローチ台
グルーガンまたはボンド

【作り方】

造花の裏の部分をはずし、1つに重なっている花びらをバラバラにします。

使いたい花びらを選んで花の形になるよう順番に重ね、お好みで間にレースもはさみます。

ワイヤーの中心にビーズを1つ通したら、ビーズを指で持ってワイヤーを7mmほどねじります。

再度ビーズをワイヤーに通し、先ほどねじった部分から7mmほど間をあけた状態で同じようにねじります。

これをビーズ7つ分繰り返します。?ビーズを通したワイヤーの両端を重ねた花びらの中心に、上から順に通します。

紐状のリボンとレースをリボンの形に整形したらワイヤーを通した花びらの一番下に、ワイヤーとワイヤーの間の位置に添え、ワイヤーを1cmほどねじって固定します。

余ったワイヤーはペンチで切ります。

ブローチ台の内側にグルーガンでグルーを流します。

ボンドでも大丈夫です。

グルーが冷めないうちに重ねた花びらの一番下に接着させたら完成です。



卒業式に役に立つコサージュが手作りで簡単に作れます。

材料は全て100円ショップで揃えられるので、低価格で気軽に自分好みのコサージュが作れますね。

お子様と一緒に作ったお揃いのコサージュをつけて式に参加すれば、素敵な思い出になると思いますよ(^_^)
[ad#ad1]

最後に・・・


いかがでしたか?

今回は、卒園式や卒業式におすすめの簡単に作れる手作りコサージュについてご紹介しました。

今度の卒園・卒業式までに作ってみよう♪という手作りコサージュはありましたか?


大切な子供の卒園・卒業。

やっぱりわが子の節目ですから、服装にも気を使いたいですよね。


あまり派手に着飾っても浮いてしまいますが、そんな時こそコサージュのようなワンポイントのおしゃれが引き立つとき!

是非ご自分の服装や雰囲気に合わせてコサージュも準備してみてくださいね。


最後までありがとうございました。

広告
最新情報をチェックしよう!