いよいよ小学校入学!1年生ならどんな絵の具セットが人気なの?
絵の具セットも他の人とは違ったものを準備したいと思っている方も多いのではないでしょうか?
桜の花が満開になり1年の中でも綺麗な季節となる頃、子供たちも入学式を迎えますね。
4月に新一年生となるお子さんがいるご家庭では、入学の準備も進んでいることと思います。
小学校1年生で準備する物の一つに「絵具セット」があります。
入学して暫くすると、子供が学校斡旋の絵具セットの申し込み用紙を持ち帰ってきますよね?
でも、学校斡旋の絵の具セットは、
「少し金額が高めになるんじゃない?」「納得のいくデザインが中々見つからない!」
などと言った話もよく聞きます。
そんな不安を解消するお役に立てるように!今回は小学1年生で準備するおすすめの絵具セットをご紹介したいと思います。
男女別に3つずつご紹介しますので、是非参考にしてください。
目次
入学準備!絵具セットを選ぶポイントは?
昔の絵具セットを思い浮かべているママさんとパパさん。
驚くなかれ、今の絵具セットのバッグのデザインが凄い!
ハートやリボン、不思議の国のアリスにドラゴンまで、昔の単色の絵具バッグとは別物!
これが絵具セットなの?と思うような絵具セットになっています。
絵具セットの最初の選択は、学校斡旋の絵具セットを購入するか?または、通販や店舗へ足を運んで自分の好みの絵具セットを購入するか?です。
学校斡旋の絵の具セットで問題なければ、それでも問題ありません。
でも、気に入ったデザインがなければ無理に学校斡旋の絵の具セットを購入する必要はありません。
今は学校斡旋とほとんど同じ内容の絵の具セットが、通販や店舗で数多く販売されています。
そこで今回は、学校以外で購入できる小学入学準備としておすすめの絵の具セットをご紹介したいと思います。
まずは女の子の絵の具セットから見ていきましょう♪
[ad#ad1]
![おすすめ](https://lovelifestyle.net/wp-content/uploads/2016/11/osusume.png)
【女の子の絵の具セット】ワンダーガーデン
![](https://lovelifestyle.net/wp-content/uploads/2017/02/1-1.png)
不思議の国のアリスのシルエットがデザインされてたおしゃれな絵の具セットです。
特徴
年齢を問わず人気の落ち着いたピンク色ですので、低学年から高学年まで使えます。
2wayショルダーでバッグのふたが大きく開くため、低学年の女の子でも出し入れが楽で片づけも簡単です。
小学校推薦の絵具と同じ内容になっていますので、安心して使えますよ♪
セット内容
・2wayショルダーバッグ
・水彩絵具12色(ぺんてる又はサクラクレパスから選べます)
・筆洗いバケツ
・パレット
・筆(太筆、細筆)
・筆ケース
・タオルふきん
・水彩絵具12色(ぺんてる又はサクラクレパスから選べます)
・筆洗いバケツ
・パレット
・筆(太筆、細筆)
・筆ケース
・タオルふきん
参考価格
3,850円
![おすすめ](https://lovelifestyle.net/wp-content/uploads/2016/11/osusume.png)
【女の子の絵の具セット】リボンシルエット
![](https://lovelifestyle.net/wp-content/uploads/2017/02/2-2.png)
シックな黒地に白いリボンが可愛らしさをプラスしている絵の具セットです。
特徴
ラミネート生地でできた、ダブルファスナー使用の2wayショルダーバッグです。
コーティング生地使用のため、表面が割れてくる心配はありません。
国内縫製、国内検品で安心して使用できます。
低学年から高学年まで、女の子に人気のデザインの絵の具セットですね。
セット内容
・2wayショルダーバッグ
・サクラクレパス水彩絵具12色
・パレット
・角型筆洗い
・雑巾
・画筆(太筆、細筆)
・筆筒
・サクラクレパス水彩絵具12色
・パレット
・角型筆洗い
・雑巾
・画筆(太筆、細筆)
・筆筒
参考価格
5,380円
![おすすめ](https://lovelifestyle.net/wp-content/uploads/2016/11/osusume.png)
【女の子の絵の具セット】エラスティック・ガール
![](https://lovelifestyle.net/wp-content/uploads/2017/02/3-3.png)
かわいくておしゃれなドット柄の絵の具セットです。
特徴 濃紺に白のドット柄の可愛らしい絵の具セットです。
レザー調の持ち手やシルバーのハート型の金具がおしゃれですね。
小さくコンパクトな作りなので、まだ体の小さい低学年でも軽くて持ち運びやすいです。
初めて絵の具セットを使う女の子におすすめですね。
セット内容
・画材バッグ(ショルダーベルト付き)
・筆洗バケツ(小型)
・パレット(カラーシール付き)
・ぺんてるエフ水彩絵の具(12ml・12色13本入)
・絵筆小(ネオセーブル6号)
・絵筆大(ネオセーブル14号)
・筆ケース
・タオルふきん
・筆洗バケツ(小型)
・パレット(カラーシール付き)
・ぺんてるエフ水彩絵の具(12ml・12色13本入)
・絵筆小(ネオセーブル6号)
・絵筆大(ネオセーブル14号)
・筆ケース
・タオルふきん
参考価格
4,280円
◆Amazon・楽天市場で安く購入できます
いかがでしたか?
女の子の絵の具セットは、バッグの柄やデザインが可愛らしいものが多いですね。
長く使うことを考えると、シンプルで落ち着いたものがいいと思いますが、女の子の場合はピンク系なら長く使えます。
是非お好みのデザインを見つけてくださいね。
それでは引き続き、男の子におすすめの絵の具セットを見てみたいと思います。
![おすすめ](https://lovelifestyle.net/wp-content/uploads/2016/11/osusume.png)
【男の子の絵の具セット】夢色ドライブはフレンチカラー
![](https://lovelifestyle.net/wp-content/uploads/2017/02/4-2.png.pagespeed.ce.PadvKqlPo3.png)
フレンチカラーがおしゃれな男の子におすすめの絵具セットです。
特徴
バッグの色はアイボリー地で、フレンチカラーの外車がデザインされています。
2wayショルダーバッグで、ダブルファスナーなので開け閉めがらくらく♪
バッグの素材は絵具がついてもすぐに落とせるラミネート生地で、表面がコーティングされているため割れずらくねっています。
国内縫製、国内検品ですので安心して使えます。
セット内容
・2wayショルダーバッグ
・サクラクレパス水彩絵具12色
・パレット
・角型筆洗い
・雑巾
・画筆(太筆、細筆)
・筆筒
・サクラクレパス水彩絵具12色
・パレット
・角型筆洗い
・雑巾
・画筆(太筆、細筆)
・筆筒
参考価格
5,380円
![おすすめ](https://lovelifestyle.net/wp-content/uploads/2016/11/osusume.png)
【男の子の絵の具セット】ポケット(ブルー)
![](https://lovelifestyle.net/wp-content/uploads/2017/02/5-3.png)
飽きのこないシンプルなデザインの2wayショルダーバッグです。
特徴
バッグの上面は水色のメッシュになっていて通気性も抜群です。
ふたもフルオープンになるので、出し入れがラクラクですね。
前面についたクリアポケットには、好きなキャラクターの写真を入れられます。
学校推薦の絵の具セットよりも上質な筆がセットになっていると人気です。
セット内容
・2wayショルダーバッグ
・水彩絵具(ペんてる又はサクラクレパスから選べます)
・筆洗いバケツ
・パレット
・絵筆2本(太筆、細筆)
・筆ケース
・タオルふきん
・水彩絵具(ペんてる又はサクラクレパスから選べます)
・筆洗いバケツ
・パレット
・絵筆2本(太筆、細筆)
・筆ケース
・タオルふきん
参考価格
3,400円
![おすすめ](https://lovelifestyle.net/wp-content/uploads/2016/11/osusume.png)
【男の子の絵の具セット】プレミアムブルー
![](https://lovelifestyle.net/wp-content/uploads/2017/02/6-1.png)
シンプルで上品なデザインの絵の具セットです。
特徴
オーソドックスで飽きのこないデザインは男の子だけではなく女の子でも使えます。
低学年から高学年まで長く使えそうですね♪
片手でも開けられて、大きく開くバッグは、出し入れしやすくて片づけもスムーズ!
絵の具のケースがプラスチックなところも人気です。
セット内容
・画材バッグ
・ショルダーベルト
・筆洗
・パレット
・太筆(15号)
・細筆(6号)
・筆ケース
・雑巾
・サクラ水彩絵の具12色13本
・ショルダーベルト
・筆洗
・パレット
・太筆(15号)
・細筆(6号)
・筆ケース
・雑巾
・サクラ水彩絵の具12色13本
参考価格
3,980円
◆Amazon・楽天市場で安く購入できます
男の子の絵の具セットは、青系のカラーでシンプルなものが人気のようです。
ただ、それぞれ好きな色は違いますので、自分に合った色のバッグを探してみてもいいしょう。
大切なのは長く使うのを意識することです。
妥協せずに納得のいく絵の具セットを見つけたいですね♪
最後に・・・
いかがでしたか?
今回は、小学生におすすめの絵の具セットを男女別にご紹介しました。
入学準備にコレを買おう!という絵の具セットは見つかりましたか?
セット内容は、どれも同じものがセットされていますね。
中には水彩絵具が、ぺんてるとサクラクレパスから選べるセットもあって、こだわりのある方は嬉しいと思います。
最近では、昔とは比べ物にならないくらいに絵具セットもおしゃれになりました。
学校斡旋の絵具セットを選ばなければいけないと言う決まりはないと思いますので、お子さんとよく話をして絵具セットを選んでください。
図工の時間が楽しくなるような絵具セットを選びたいですね。
最後までありがとうございました。